若狭小浜では「魚の醤油漬け」が伝統的に作られ、昔から家庭の味として食べられています。瀬戸屋でも自家製干物を作製しております。「魚の醤油漬け」とは、魚介類を捌いた後、醤油の味をベースにみりんを加えた 「だし汁」に漬け込んだ後に乾燥させた干物のことです。 全国的には塩味の干物が有名ですが、しょうゆ漬けの干物も絶品ですので、瀬戸屋で旬の魚の干物もご賞味ください。写真は、「ハモ」のしょうゆ漬けです。
- せと屋
- 民宿せと屋からのお知らせ
瀬戸屋へようこそ
![]() ![]() 自然豊かな海の上で、のんびりと釣り糸を垂らし、時間の過ぎゆくのも忘れるほど、釣りを楽しんでください。 |
![]() ![]() その日に市場で仕入れた新鮮な魚介類を中心とした手作り料理が民宿せと屋のこだわりのひとつです。 |
福井県若狭小浜の釣り情報
![]() 釣れないといって出航いたしましたが、本日は、写真のように大きなマアジをはじめ、ヒラマサやレ.... |
![]() 今年も、いつも通りメンテナンス完了。毎年のことながら、上架、洗浄、船底の塗装は重労働ですが.... |
![]() 春はあまり釣果が思わしくありませんでしたが、ようやくといったところでしょうか。本日のお客様.... |
![]() 令和6年5月4日(土)は、若狭湾福井県小浜市西小川は朝から五月晴れの新緑がとてもキレイな一.... |
![]() 秋が深まる若狭湾福井県小浜市西小川です。この時期はアオリイカ釣り師で賑わってお.... |
カテゴリーアーカイブ: 民宿せと屋からのお知らせ
ソウダガツオも美味しくいただきます
秋の味覚その①
酸っぱい!美味しい!昔ながらの瀬戸屋の梅干し♪
海沿いの遊歩道で散策をしてみませんか?
船釣りとお昼の朝獲れおまかせ定食はいかが?
家内中、磯の香りのワカメ干し
ホームページ大幅更改しました
画像
長らく変わり映えのしない、内容でしたがこのたびようやく、生
れ変わりました。写真も出来る限り更新するつもりです。
ご意見等お聞かせ下さい。現在も修正中です。変わらぬ
ご愛顧をお願いいたします。